賃貸を契約する際の契約書類には、緊急連絡先の欄があります。
親などの親族を記載する方が多いと思います。しかし、天涯孤独の方には、親族はいません。
そういう方は一体どうすればいいのでしょうか?
この記事では、賃貸契約における天涯孤独の方の緊急連絡先問題への対策を解説します。
賃貸契約で緊急連絡先が必要な理由
まず賃貸契約で緊急連絡先を求められる理由を理解しておきましょう。
相手の理由や背景を理解しておくと、納得感をもって対応できるようになります。
賃貸契約の緊急連絡先とは?
賃貸契約の緊急連絡先は、基本的に、
「オーナーや管理会社が入居者に連絡をとれない」
かつ
「緊急の場合」
に連絡する相手になります。
緊急連絡先は、「連帯保証人」とは異なります。
緊急連絡先は、家賃の保証を求められることはなく、緊急時に入居者への連絡を取り次げばいいだけです。
仮に連絡を取り次がなかったとしても、罰則のようなものはありません。
また、緊急連絡先に連絡が入ること自体めったにありません。
では、どのようなケースで緊急連絡先に連絡がいくのでしょうか?いくつかのケースを解説します。
ケース①:災害時の安否確認で連絡がつかない場合
災害が発生した際、オーナーや管理会社が入居者に安否確認のため連絡することが一般的です。
その際、入居者に連絡がつかないと緊急連絡先に連絡がいきます。
たとえば、まさにいま火災が発生しているという場合は、とくに緊急のため緊急連絡先に連絡がいくでしょう。
ケース②:家賃が滞納していて連絡がつかない場合
家賃が滞納している場合、オーナーや管理会社が入居者に支払い依頼の連絡をします。
その際、ずっと入居者に連絡がつかないと緊急連絡先に連絡がいきます。
ただし、「連帯保証人」ではないので、代わりに支払う必要はありません。代わりに入居者に連絡してあげるだけでOKです。
そもそも家賃は滞納しないようにしましょう。
ケース③:入居者が死亡した場合
別の入居者から異臭がすると連絡あった場合など、なんらかの理由でオーナーや管理会社が入居者の死亡を発見することがあります。
その際も緊急連絡先に連絡がいきます。
こんなことにならないように、普段から健康には気を付けておきたいですね。
賃貸契約の緊急連絡先の必要性
3つのケースを紹介しましたが、賃貸契約の緊急連絡先の必要性を理解できましたでしょうか?
他にも
- 契約更新の案内を出しているが連絡がなく、入居者にも連絡がつかない。
- 騒音の苦情があったため連絡をとりたいが、入居者にも連絡がつかない。
など、なんらかの理由で入居者に連絡をとりたいがずっと連絡がつかない、という状況で緊急連絡先に連絡が行く可能性があります。
そのようなケースで連絡がいくのにふさわしい人を緊急連絡先に選ぶ必要があります。そのため、親などの親族にするのが一般的です。
ただ、天涯孤独の方の場合はそうはいきません。もし、緊急連絡先にする人がいないとどうなるのでしょうか。
賃貸契約時に、天涯孤独で緊急連絡先が無いとどうなる?
賃貸契約時に、天涯孤独で緊急連絡先が無いとどうなるのでしょうか。
多くの物件では、緊急連絡先が無いと契約できません。
そのため、なんとかして緊急連絡先を用意してほしいと求められるでしょう。(対策は後述)
どうしても、緊急連絡先無しで契約したい方は、連帯保証人さえあれば緊急連絡先は不要という物件もあります。
しかし、住める物件がかなり制限されてしまうため、後述の対策のいずれかを検討することをおすすめします。
天涯孤独の人向けの賃貸契約時の緊急連絡先の対策
天涯孤独で緊急連絡先に親や親族を書けない場合の対策を紹介します。
- 友人・知人にお願いする
- 緊急連絡先の代行サービス(請負型)を利用する
- 緊急連絡先の代行サービス(紹介型)を利用する
- 弁護士に頼む
- 自治体に相談する
友人・知人にお願いする
信頼できる友人や知人に緊急連絡先をお願いするのが、費用もかからず良い方法です。
知人というのは、会社の同僚や上司でも誰でもかまいません。
オーナーや管理会社からの連絡があった際に、きちんと折り返していれば緊急連絡先に連絡がいくことほぼありません。
家賃を肩代わりするということもありません。
そのため、緊急連絡先になるのは大きなリスクはないため、事情を説明して信頼できる友人・知人に相談してみるのがおすすめです。
緊急連絡先の代行サービス(請負型)を利用する
緊急連絡先に困っている方向けに、緊急連絡先の代行サービスを提供している団体があります。
ここでは緊急連絡先を団体にする「請負型」の代行サービスを説明します。
請負型の代行サービスの主な特徴は以下です。
- 緊急連絡先が個人ではなく団体になる
- 有料サービスである
物件によっては、緊急連絡先を団体にするのがNGの場合もあるため、利用する場合はまずは契約時に相談してみましょう。
緊急連絡先の代行サービス(紹介型)を利用する
緊急連絡先になってくれる人を紹介してくれる代行サービスもあります。「紹介型」とします。
紹介型の代行サービスの主な特徴は以下です。
- 緊急連絡先が個人になる
- 有料サービスである
紹介型の代行サービスの場合、緊急連絡先を個人名にできるため、緊急連絡先を団体にするのがNGの物件でも契約できる可能性があります。
弁護士に頼む
弁護士に頼むという方法もあります。
弁護士の中には、緊急連絡先の代行を請け負ってる人もいます。
弁護士の場合、死亡時の手続きや法的な相談などもサービスに含む場合が多いため安心できます。
その分、高額にはなりますが、幅広いサービスで安心したい方にはおすすめできます。
自治体に相談する
高齢者・障がい者・生活保護受給者などの方は、自治体に相談してみましょう。
緊急連絡先の請負や、緊急連絡先代行サービスの紹介や利用料の助成など、相談にのってくれる場合があります。
各自治体ごとに提供サービスは異なるため、ご自身の自治体にまずは相談してみましょう。
まとめ:天涯孤独でも緊急連絡先の不安をなくそう
いかがでしたでしょうか。
天涯孤独の方でも賃貸契約の緊急連絡先の対策はいろいろあります。
- 友人・知人にお願いする
- 緊急連絡先の代行サービス(請負型)を利用する
- 緊急連絡先の代行サービス(紹介型)を利用する
- 弁護士に頼む
- 自治体に相談する
もちろん、親や親族がいると、なんの対策もいらないためうらやましいと感じるでしょう。
ただし、変えられないことに悩んでいても仕方がありません。
世の中には、もっと大きな悩みを抱えている人もいるでしょう。これからの人生にはもっと大きな悩みに直面することもあるでしょう。
「自分の置かれている状況で、いまできること」に集中して前向きに歩んでいきましょう!
【参考記事】バイトの保証人はどうする?▽